2020年06月01日
Combat Dragoon 2
ようやくコンバットドラグーン2の量産が出来ました
価格は
組立済商品が¥38000+TAX
キット商品が¥28000+TAXとなります。
御注文を頂ければ幸いです。



なお、写真のロングバレルカスタムは受注生産(?)で製作いたします

よろしくお願いいたします。
価格は
組立済商品が¥38000+TAX
キット商品が¥28000+TAXとなります。
御注文を頂ければ幸いです。
なお、写真のロングバレルカスタムは受注生産(?)で製作いたします
よろしくお願いいたします。
2019年07月24日
7月24日の記事
7/28 幕張メッセ ワンダーフェスティバルに参加します
ブース№は8-12-02です。
すてんがん工廠様、ハートフォード様、すぽんじ屋様、マゴノテプロダクツ様と一緒です。
皆様、よろしくお願いいたします。
ハートフォード製コスモドラグーンブルーイングカスタム 展示予定です。



ブース№は8-12-02です。
すてんがん工廠様、ハートフォード様、すぽんじ屋様、マゴノテプロダクツ様と一緒です。
皆様、よろしくお願いいたします。
ハートフォード製コスモドラグーンブルーイングカスタム 展示予定です。
2018年11月14日
水鉄砲計画00
現在、弊社はアルゴ舎/FUULLCOCK様の水鉄砲製作をお手伝いしております。
今回、宮沢模型の展示商談会に参加いたしました


ワイルド7ウッズマン

モーゼルC96、51NAVY

今回、宮沢模型の展示商談会に参加いたしました


ワイルド7ウッズマン

モーゼルC96、51NAVY

2018年01月25日
Leiji Small Arms Collection Series 03-03
ハートフォード様より発売される
コスモドラグーンの予約締切日が近づいてまいりました
皆様、ご予約は済んでおりますでしょうか?
ご予約〆切は
1/31
となっております。
この間にご予約頂ければファーストロッドでのお渡しとなります。
セカンドロットにつきましてはまだ未定ですのでお早めにご予約頂けると幸いです。
お問い合わせは
http://www.hartford.co.jp/misc/mail.htm
●ご注文、お問合せ専用フリーダイヤル
0120-187345
(フリーダイヤルは名古屋店へ繋がります。)
ハートフォード様のURLは
http://www.hartford.co.jp/index.html
コスモドラグーンの可動テスト動画
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=ySwp-guzlWk


箱画のイメージです(まだ、検討中<ナイショだよ>)
ガンフロンティアホルスターも鋭意製作中
コスモドラグーン用も検討中
宜しくお願い致します
コスモドラグーンの予約締切日が近づいてまいりました
皆様、ご予約は済んでおりますでしょうか?
ご予約〆切は
1/31
となっております。
この間にご予約頂ければファーストロッドでのお渡しとなります。
セカンドロットにつきましてはまだ未定ですのでお早めにご予約頂けると幸いです。
お問い合わせは
http://www.hartford.co.jp/misc/mail.htm
●ご注文、お問合せ専用フリーダイヤル
0120-187345
(フリーダイヤルは名古屋店へ繋がります。)
ハートフォード様のURLは
http://www.hartford.co.jp/index.html
コスモドラグーンの可動テスト動画
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=ySwp-guzlWk


箱画のイメージです(まだ、検討中<ナイショだよ>)
ガンフロンティアホルスターも鋭意製作中
コスモドラグーン用も検討中
宜しくお願い致します
2017年12月22日
Leiji Small Arms Collection Series 03-02
ハートフォード様より発売される
コスモドラグーンですが新しい画像が発表されました

http://www.hartford.co.jp/custom/index.htm#cosmo_dragoon
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=ySwp-guzlWk
可動部分のテスト動画です。
発売日は来年3月頃(2月中旬~3月中旬)
当方もアドバイザーとして関わっております
皆様よろしくお願い致します
コスモドラグーンですが新しい画像が発表されました

http://www.hartford.co.jp/custom/index.htm#cosmo_dragoon
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=ySwp-guzlWk
可動部分のテスト動画です。
発売日は来年3月頃(2月中旬~3月中旬)
当方もアドバイザーとして関わっております
皆様よろしくお願い致します
2017年11月29日
Leiji Small Arms Collection Series 03
Leiji Small Arms Collection
Series 第三弾
コスモドラグーン<戦士の銃>


アームズマガジン1月号、ガンプロフェッショナルズ1月号に記事が出てしましましたが
ようやく、第三弾<コスモドラグーン>が発表されました
コッキングピース(ボルト)を引くとシリンダーが回転し
トリガーを引くとコッキングピース(ボルト)が前進しファイアリングピンに伝わり
発火します(宇宙銃なので発火は微妙ですがモデルガンとしての機能をもっております。)
フルサイズで完全可動のモデルガンとして再現しております。
価格は¥79920(税込み) 限定300セット 2018 2月中旬頃発売予定
お問い合わせ
ハートフォード東京店 03-6721-7986
宜しくお願いいたしますm(_ _)m

松本先生と試作品のコスモドラグーンモデル
手前は第二弾のコルトドラグーン
© Leiji Matsumoto
Series 第三弾
コスモドラグーン<戦士の銃>


アームズマガジン1月号、ガンプロフェッショナルズ1月号に記事が出てしましましたが
ようやく、第三弾<コスモドラグーン>が発表されました
コッキングピース(ボルト)を引くとシリンダーが回転し
トリガーを引くとコッキングピース(ボルト)が前進しファイアリングピンに伝わり
発火します(宇宙銃なので発火は微妙ですがモデルガンとしての機能をもっております。)
フルサイズで完全可動のモデルガンとして再現しております。
価格は¥79920(税込み) 限定300セット 2018 2月中旬頃発売予定
お問い合わせ
ハートフォード東京店 03-6721-7986
宜しくお願いいたしますm(_ _)m

松本先生と試作品のコスモドラグーンモデル
手前は第二弾のコルトドラグーン
© Leiji Matsumoto
2017年10月22日
Leiji Small Arms Collection Series 02
Leiji Small Arms Collection Series 第二弾
コルトドラグーンモデル
ハートフォード様(http://www.hartford.co.jp/)より発売されます


コルトドラグーン・スカルグリップモデル
発売時期;12月中旬頃
価格:47.000円(税抜・予価)
付属品;オリジナルボックス
専用アクリル・ガンスタンド
オリジナルプレート付き
ギャランティカード
専用ケースハードン処理レンチ付属
仕様:エイジド処理
限定;150セット



ドラグーンセカンドモデルのフレームにファーストモデルのシリンダー
ローディングレバーがサードモデルというアイノコ
松本零士先生がお持ちであるといわれている、古式銃をモデル化したものに
髑髏メダリオン付きのグリップを装着したもです。
150丁限定品、これは第三弾の前フリという意味と、
第三弾の製品で多くの部品が共有されるためではと思われる?!
コルトドラグーンモデル
ハートフォード様(http://www.hartford.co.jp/)より発売されます

コルトドラグーン・スカルグリップモデル
発売時期;12月中旬頃
価格:47.000円(税抜・予価)
付属品;オリジナルボックス
専用アクリル・ガンスタンド
オリジナルプレート付き
ギャランティカード
専用ケースハードン処理レンチ付属
仕様:エイジド処理
限定;150セット

ドラグーンセカンドモデルのフレームにファーストモデルのシリンダー
ローディングレバーがサードモデルというアイノコ
松本零士先生がお持ちであるといわれている、古式銃をモデル化したものに
髑髏メダリオン付きのグリップを装着したもです。
150丁限定品、これは第三弾の前フリという意味と、
第三弾の製品で多くの部品が共有されるためではと思われる?!
2017年10月16日
Leiji Small Arms Collection Series 01-02
株式会社 ハートフォード 様(http://www.hartford.co.jp/)より
Leiji Small Arms Collection Series 第一弾 が発売されました
Gun Frontier Six Shooter
コルトシングルアクションアーミーの9インチバレルとなります。
価格は¥37,000(税別) 300丁限定
CERTIFICATE CARD 付き


9インチバレルはモデルガン業界初の長さです。
アクリルスタンド付き
クリアアクリルなので写真では見にくい?

パッケージと養生紙を剥がす前のアクリルスタンド

パッケージはキャプテンハーロックです
本当はガンフロンティアのハーロックでなければいけないのですが
そこのところの突っ込みはなしです。
松本零士先生とハートフォード様との力学の問題。かもしれません。
さて、次はコルトドラグーン松本零士Ver.の予定です。
Leiji Small Arms Collection Series 第一弾 が発売されました
Gun Frontier Six Shooter
コルトシングルアクションアーミーの9インチバレルとなります。
価格は¥37,000(税別) 300丁限定
CERTIFICATE CARD 付き
9インチバレルはモデルガン業界初の長さです。
アクリルスタンド付き
クリアアクリルなので写真では見にくい?
パッケージと養生紙を剥がす前のアクリルスタンド
パッケージはキャプテンハーロックです
本当はガンフロンティアのハーロックでなければいけないのですが
そこのところの突っ込みはなしです。
松本零士先生とハートフォード様との力学の問題。かもしれません。
さて、次はコルトドラグーン松本零士Ver.の予定です。
2017年09月29日
Leiji Small Arms Collection Series 01
株式会社 ハートフォード 様(http://www.hartford.co.jp/)より
Leiji Small Arms Collection Series が発売される事となりました
スモールとは言いますが小さい(ミニ)という意味ではなく、これは銃のことで砲ではない
ということです小銃ということです。すべてフルサイズ1/1で製作販売されます。
第一弾は ガンフロンティア シックスシューター(ハーロックの銃)です
コルトシングルアクションアーミー9インチスペシャル
SSAの9インチモデルのモデルガン化は史上初!!!

限定300丁 価格¥39960 10月中旬発売予定
ハートフォード様にて 予約受付中
http://www.hartford.co.jp/misc/mail.htm


パッケージデザイン
© Leiji Matsumoto
第二弾はコルトドラグーンモデル(松本零士カスタム)髑髏メダリオン付きグリップ
コスモドラグーンの元になった銃です。ドラグーンモデルの1stモデルと2edモデルの
切替時期のもので2edモデルに1stモデルのシリンダーがついている物で
松本零士先生の実銃コレクションのモデルガン化したものとして製作
第三弾 ??? ?????モデル
第四弾 ??? ?????モデル(ニッケルシルバー)
第五弾
第六弾
・
・
・
と、続きます。 きっと。
Leiji Small Arms Collection Series が発売される事となりました
スモールとは言いますが小さい(ミニ)という意味ではなく、これは銃のことで砲ではない
ということです小銃ということです。すべてフルサイズ1/1で製作販売されます。
第一弾は ガンフロンティア シックスシューター(ハーロックの銃)です
コルトシングルアクションアーミー9インチスペシャル
SSAの9インチモデルのモデルガン化は史上初!!!

限定300丁 価格¥39960 10月中旬発売予定
ハートフォード様にて 予約受付中
http://www.hartford.co.jp/misc/mail.htm

パッケージデザイン
© Leiji Matsumoto
第二弾はコルトドラグーンモデル(松本零士カスタム)髑髏メダリオン付きグリップ
コスモドラグーンの元になった銃です。ドラグーンモデルの1stモデルと2edモデルの
切替時期のもので2edモデルに1stモデルのシリンダーがついている物で
松本零士先生の実銃コレクションのモデルガン化したものとして製作
第三弾 ??? ?????モデル
第四弾 ??? ?????モデル(ニッケルシルバー)
第五弾
第六弾
・
・
・
と、続きます。 きっと。
2017年09月21日
Blaster計画LXVIII(出張記事)
来る!2017/09/24
スーパーフェスティバル
(科学技術館/https://artstorm.co.jp/sufes.html)

に ELFIN KNIGHTS PROJECT として参加いたします
ブース№ A-33

アルゴ舎が水鉄砲を少々納品していただける予定です。
今回はブ〇ー〇ラ〇ナー系の商品を多く持っていく予定です。
宜しくお願い致します。
マチガエタ。。。こっちはメインブログだった。。。。
スーパーフェスティバル
(科学技術館/https://artstorm.co.jp/sufes.html)

に ELFIN KNIGHTS PROJECT として参加いたします
ブース№ A-33
アルゴ舎が水鉄砲を少々納品していただける予定です。
今回はブ〇ー〇ラ〇ナー系の商品を多く持っていく予定です。
宜しくお願い致します。
マチガエタ。。。こっちはメインブログだった。。。。
2017年09月09日
コスモドラグーン製作記その肆
長らく止まっていたコスモドラグーン製作記ですが
完全に止まったわけではなく、水面下でじりじりと
動いていました。
この度、モデルガンメーカー(株)ハートフォード様
(http://www.hartford.co.jp/)の
協力を得ることが出来ましてモデルガンとして製作できそうです。
概念図

コスモドラグーンの前にガンフロンティアハーロックの銃とコルトドラグーン松本零士Ver.が出ます。
この売り上げによってコスモドラグーンの製作が左右されるので皆様どうぞ宜しくお願い致します。

GUN FRONTIER SIX SHOOTER 44-40 9inch Barrel
完全に止まったわけではなく、水面下でじりじりと
動いていました。
この度、モデルガンメーカー(株)ハートフォード様
(http://www.hartford.co.jp/)の
協力を得ることが出来ましてモデルガンとして製作できそうです。
概念図

コスモドラグーンの前にガンフロンティアハーロックの銃とコルトドラグーン松本零士Ver.が出ます。
この売り上げによってコスモドラグーンの製作が左右されるので皆様どうぞ宜しくお願い致します。

GUN FRONTIER SIX SHOOTER 44-40 9inch Barrel
2017年03月07日
上野アメ横 ガンショップ Take Five (元 マルゴー)
上野アメ横 ガンショップ Take Five (元、マルゴー)
の開店日が発表されました
http://ameyoko05.exblog.jp/
3/9(木曜日)です。
3/20までは開店セールがあるそうです。

以前のお店よりは小さくなってしまいましたが皆様お近くへお越しの際は覗いてみてください。
の開店日が発表されました
http://ameyoko05.exblog.jp/
3/9(木曜日)です。
3/20までは開店セールがあるそうです。

以前のお店よりは小さくなってしまいましたが皆様お近くへお越しの際は覗いてみてください。
2017年02月17日
TRIGUNヴァッシュの銃
2/19 幕張メッセで行われるワンダーフェスティバル(http://wf.kaiyodo.net/)において
弊社でお手伝いいたしました
1/1ヴァッシュの銃<劇場版>の原型を展示いたします
ブース名はアルゴ舎 8-07-07です。成人エリアなので入場には
身分証明書が必要です
弊社のブースは8-10-06
弊社ではカプセルプラレールスケールCV33の展示販売
同、レオポルド原型展示を行います。
商品化に向けて鋭意進行中 正規の申請、監修はこれからですが
版元より展示はOKとなったので展示いたします
まだ、刻印などの修正がありますので販売及び価格などはまだ先です。


よろしくお願い致します
弊社でお手伝いいたしました
1/1ヴァッシュの銃<劇場版>の原型を展示いたします
ブース名はアルゴ舎 8-07-07です。成人エリアなので入場には
身分証明書が必要です
弊社のブースは8-10-06
弊社ではカプセルプラレールスケールCV33の展示販売
同、レオポルド原型展示を行います。
商品化に向けて鋭意進行中 正規の申請、監修はこれからですが
版元より展示はOKとなったので展示いたします
まだ、刻印などの修正がありますので販売及び価格などはまだ先です。


よろしくお願い致します
2015年07月16日
刀グリップ
ガバメント用
刀グリップ
¥7800(税別) レジンキャスト製
対応機種 東京マルイ、マルシン、WA、CAW、etc.(敬称略)
9月頃 発売予定
7/26ワンダーフェスティバルにおいて少量先行販売いたします


柄糸巻風 菊紋目貫 取付け例(商品にガバメントは付属いたしません)


鮫皮風 刀紋目貫 取付け例(商品にガバメントは付属いたしません)
宜しくお願いいたします。
刀グリップ
¥7800(税別) レジンキャスト製
対応機種 東京マルイ、マルシン、WA、CAW、etc.(敬称略)
9月頃 発売予定
7/26ワンダーフェスティバルにおいて少量先行販売いたします
柄糸巻風 菊紋目貫 取付け例(商品にガバメントは付属いたしません)
鮫皮風 刀紋目貫 取付け例(商品にガバメントは付属いたしません)
宜しくお願いいたします。
2013年11月04日
コスモドラグーン製作記その参
図面を画きましたと言っても以前画いたものを修正をかけたものですが。。。

ここから、コルトドラグーンにない部品を製作します。
今回はボルトの可動部がまだ未設計なのでそれ以外のところを3Dで作図して
最近はやりの3Dプリンターで出力します。

プリンターは持っていないので外注さんに
お願いして出力します。
本日はここまで
次回は出力したものを組み付けます。
ではでは

ここから、コルトドラグーンにない部品を製作します。
今回はボルトの可動部がまだ未設計なのでそれ以外のところを3Dで作図して
最近はやりの3Dプリンターで出力します。

プリンターは持っていないので外注さんに
お願いして出力します。
本日はここまで
次回は出力したものを組み付けます。
ではでは
2013年10月26日
コスモドラグーン製作記その弐
さてさて、コスモドラグーンの続きであります。
まず、ハートフォードコルトドラグーンを松本零士先生のドラグーンに近づけねばなりません
先生のドラグーンはまず、ローデングロッドが3edモデルでトリガーガードが2ed、1stモデル、
シリンダー周りが1stモデル仕様になっております。
この辺りを部品変更で作り変えます。


シリンダー周りは1stモデル

ロッドは3edモデル

そしてグリップに松本ドクロメダリオンが入ります
グリップはハートフォード様のスカルメダリオングリップを使い
メダリオンはホワイトメタルで新造しました。
次回は図面を公表します。
ではでは
まず、ハートフォードコルトドラグーンを松本零士先生のドラグーンに近づけねばなりません
先生のドラグーンはまず、ローデングロッドが3edモデルでトリガーガードが2ed、1stモデル、
シリンダー周りが1stモデル仕様になっております。
この辺りを部品変更で作り変えます。
シリンダー周りは1stモデル
ロッドは3edモデル
そしてグリップに松本ドクロメダリオンが入ります
グリップはハートフォード様のスカルメダリオングリップを使い
メダリオンはホワイトメタルで新造しました。
次回は図面を公表します。
ではでは
2013年10月19日
コスモドラグーン製作記その壱
なぜか突然、コスモドラグーンを作ってみようと思い立ちました。
コスモドラグーン<戦士の銃>は松本零士先生の漫画銀河鉄道999や宇宙海賊キャプテンはーロック
に出てくるSFガンです
今回のCG版の銃は形状が違いますが。。。
大きさは諸々で1/1と言われているものでもマルシン製モデルガンサイズや設定資料サイズ、ピースメーカサイズ
ブラックホークサイズ、ドラグーンサイズなどなど
いろいろ諸説はありますが今回は以前製作したバイス製コスモドラグーンを参考に
ハートフォード製コルトドラグーンベースで製作してみようと思います。
まずは、ハートフォード製コルトドラグーンとバイス製コスモドラグーンの比較~
そして、市販品との比較~

本日はここまで
また次回にお会い致しましょう。
コスモドラグーン<戦士の銃>は松本零士先生の漫画銀河鉄道999や宇宙海賊キャプテンはーロック
に出てくるSFガンです
今回のCG版の銃は形状が違いますが。。。
大きさは諸々で1/1と言われているものでもマルシン製モデルガンサイズや設定資料サイズ、ピースメーカサイズ
ブラックホークサイズ、ドラグーンサイズなどなど
いろいろ諸説はありますが今回は以前製作したバイス製コスモドラグーンを参考に
ハートフォード製コルトドラグーンベースで製作してみようと思います。
まずは、ハートフォード製コルトドラグーンとバイス製コスモドラグーンの比較~

そして、市販品との比較~

本日はここまで
また次回にお会い致しましょう。
2013年07月29日
ワンダーフェスティバル終了
昨日、ワンダーフェスティバルが終了しました。
ご来店のみなさま、暑い中ありがとうございました。
半年間の成果は如何でしたでしょうか?
次回は2014/2/9ですまたのご来店をお待ちいたします。
ありがとうございました。




ご来店のみなさま、暑い中ありがとうございました。
半年間の成果は如何でしたでしょうか?
次回は2014/2/9ですまたのご来店をお待ちいたします。
ありがとうございました。
タグ :ワンフェス
2013年07月27日
ワンフェス 前日情報
というわけで、イベント準備中です

この看板(?)の左側がエルフィンナイツ、右側がすてんがん工廠です。
まあ、あすの朝にこの上に横長の巨大看板を設置予定。
これの設置が毎回手間なんですよ~~

とりあえず、ひたすら準備。とりあえず、展示物を適当に出して配置を考えるわけで、
あーでもない、こーでもないとやってるうちに搬入時間終了。
帰るころには、まさに夕立。雷がすごかったですねぇ

相変わらず謎な物ばかり造るすてんがん工廠。新製品はこのL85のパーツとジャベリンミサイルのマニュアルだそーです
でほかのブースの情報
こちらは久保書店ブース(やっぱし18禁エリア)

で、よくみると、やっぱり変なものが置いてある。

動作は快調でした。
コッキングガンのグリースガンも置いてあったような気がします。
多分、もっと増えそうな予感。
この看板(?)の左側がエルフィンナイツ、右側がすてんがん工廠です。
まあ、あすの朝にこの上に横長の巨大看板を設置予定。
これの設置が毎回手間なんですよ~~
とりあえず、ひたすら準備。とりあえず、展示物を適当に出して配置を考えるわけで、
あーでもない、こーでもないとやってるうちに搬入時間終了。
帰るころには、まさに夕立。雷がすごかったですねぇ
相変わらず謎な物ばかり造るすてんがん工廠。新製品はこのL85のパーツとジャベリンミサイルのマニュアルだそーです
でほかのブースの情報
こちらは久保書店ブース(やっぱし18禁エリア)
で、よくみると、やっぱり変なものが置いてある。
動作は快調でした。
コッキングガンのグリースガンも置いてあったような気がします。
多分、もっと増えそうな予感。
2013年07月18日
タナカM40/M36用サムピース
タナカ製M40/M36等に取り付ける旧型サムピース
旧型なので小判型をしております。
取付けはサムピースを固定しているネジを外し交換するだけで
古いタイプのチーフスペシャルが再現できます。


価格は¥1260
詳細はElfin Knights Project
http://www4.ocn.ne.jp/~elfin712/
まで。
旧型なので小判型をしております。
取付けはサムピースを固定しているネジを外し交換するだけで
古いタイプのチーフスペシャルが再現できます。
価格は¥1260
詳細はElfin Knights Project
http://www4.ocn.ne.jp/~elfin712/
まで。