2013年10月26日
コスモドラグーン製作記その弐
さてさて、コスモドラグーンの続きであります。
まず、ハートフォードコルトドラグーンを松本零士先生のドラグーンに近づけねばなりません
先生のドラグーンはまず、ローデングロッドが3edモデルでトリガーガードが2ed、1stモデル、
シリンダー周りが1stモデル仕様になっております。
この辺りを部品変更で作り変えます。


シリンダー周りは1stモデル

ロッドは3edモデル

そしてグリップに松本ドクロメダリオンが入ります
グリップはハートフォード様のスカルメダリオングリップを使い
メダリオンはホワイトメタルで新造しました。
次回は図面を公表します。
ではでは
まず、ハートフォードコルトドラグーンを松本零士先生のドラグーンに近づけねばなりません
先生のドラグーンはまず、ローデングロッドが3edモデルでトリガーガードが2ed、1stモデル、
シリンダー周りが1stモデル仕様になっております。
この辺りを部品変更で作り変えます。
シリンダー周りは1stモデル
ロッドは3edモデル
そしてグリップに松本ドクロメダリオンが入ります
グリップはハートフォード様のスカルメダリオングリップを使い
メダリオンはホワイトメタルで新造しました。
次回は図面を公表します。
ではでは
Posted by Elfin Knights Project
at 14:42
│Comments(0)